- 2020年4月10日
WIFIがないと地図が見られない!
ほとんど観光のついたツアーだったので、不要だと思いました。旅行時にWi-Fiを借りるという認識がなく、借りるのはすごくスマホを使うような人だと思っていました。連れの友人もWIFIのレンタルをしていなかったので、そういうものかな~と思っていました。 唯 […]
ほとんど観光のついたツアーだったので、不要だと思いました。旅行時にWi-Fiを借りるという認識がなく、借りるのはすごくスマホを使うような人だと思っていました。連れの友人もWIFIのレンタルをしていなかったので、そういうものかな~と思っていました。 唯 […]
旅行するたび、街中各地にWi-Fiが通っており困らなかったのと、実際持参しないで旅行しても何とかなったので、その時も持っていかないまま旅行に行きました。それと、少しでも基礎料金を安く現地での資金に回したかったため、ケチりました。 事件は最終日の前日の […]
今の携帯電話が使えると思っていたので特に何も考えていませんでした。 Wi-Fiが使えないと分かったのですが最初は「仕方ないね」という感じでした。友達と旅行へ来たのですが、一緒に行動をすれば問題ないですし、何かあればツアー会社に連絡すれば良いかと思って […]
現地でどこかしらWi-Fiが使えるところがあると思っていたのと、現地でSIMを調達しようと思っていたから。 出発前に迷ってはいましたが、少なくとも滞在先のホテルには絶対にWi-Fiがあるところを予約していたので、外出時、カフェなりのどこかしらで使える […]
今までの経験から、台湾では街中のカフェや駅で無料のWiFiを利用できると知っており、WiFiを使わなくてもオフラインで利用できるmaps meという地図アプリ(Google mapのようなもの)をインストールしておけば迷わない自信があったから。 台湾 […]
私は夫婦で新婚旅行に近い形で正式に言うと新婚旅行ではないのですが、一度新婚旅行えバンコクへ行った際にバンコクでの様々な地方に魅了される形となり、突発的に夫婦でバンコクへ行こうと思い立ちました。新婚旅行の際には、正式な旅行会社を通じで、手続きしておりま […]
現地のガイドブックを日本で購入し現地でも帯同していましたし、現地から日本へ連絡することもないと考えていましたので、海外でスマホを利用する機会はないと思っていました。また、それまでは海外で使えるWifiがあることは知っていましたが、借りる方法さえ知らな […]
カナダに行ったときのことです。まだ自分のなかでそれほどスマートフォンを使いこなしていたとはいいがたく、日本であまり使っていないので海外でも地図さえあればなんとかなるだろうと思っていました。そもそも必要であれば現地でSIMカードを買えばいいかなと単純に […]
家族旅行だったため、自分の両親が1台Wi-Fiをレンタルしていたことから、自分自身では日本でレンタルして持参する必要はないと思っていました。また、家族と別行動をする時にも、大抵のホテルやショッピングモールではフリーWi-Fiを利用出来ると聞いていたの […]
海外でも問題なくネットやSNSも使えると思ってました。 初めて海外旅行に行ったのが2年ほど前なんですが、海外旅行に必要なものなどがわからなくて準備もそこそこに飛行機に乗ったんですが、現地についてネットにつながらないことに気づいたんですね。その時は理由 […]