
Wi-Fiを借りなくても、現地でどうにかなると思っていました。たしかにあれば便利ですし、ないに越したことはありませんが、道に迷ったならば地図を見れば良いし、それか人に尋ねることもできます。また、旅行のガイドさんもいらっしゃったので、そこまで緊急事態には陥らないだろうと思っていました。友達も一緒だったので、心強かったのかもしれません。ホテルにはWi-Fiが設備されているという事なので、何の疑問も持たずに借りることなく向かいました。
未知の場所へ・・・
海外へはツアーで行ったのですが、そのツアーの流れの中で、最終日の日に自由時間があったのです。ガイドさんは空港で待っているという事なので、各々自由に行きたい場所へと向かうことにしました。私とその友達は、現地の観光地へと行こうという事になり、早速バスを使う事にしました。その場にいた人に、片言で質問し、その目的地の観光地へ向かうか尋ねたのです。しかし、これが間違いでした。私たちの英語が下手だったのか、質問した方が聞き間違えたのか、バスで到着した場所は全然知らない場所でした。全く見覚えのない住宅地に、目立つ看板もありません。これには友達も私もとても焦りました。近くを通った人に尋ねればよかったのかもしれません。しかし、ここに来るまでで、誰かを頼った事がアクシデントに繋がったのですから、怖いと思うようになってしまいました。
まず最初にとった行動としては、電話をすることです。しかし、海外での通話は高額と聞きますし、携帯を使うのはやめた方が良いのでは、という気持ちになりました。この時にWi-Fiを借りなかったことを深く後悔しました。結局バスは通っていたので、逆方向のバスに乗れば元の場所に戻れたわけですが、もうあんな恐怖は味わいたくないと思いました。
Wifiがあれば・・・
Wi-Fiがあれば連絡手段として使えるので、まずは空港にいたガイドさんに連絡出来ていたでしょう。もしも仮にバスも何もなくて、野宿しなければならず、しかも飛行機にも間に合わないという状況になっていたらどうしようと思いました。何があるかわからないので、Wi-Fiという連絡手段は必要です。
Wi-Fiは必ず借りておくべきだと思います。
自分は大丈夫、そんなヘマを起こしたりしないし、余程のことがない限り道に迷ったり、野宿する羽目になったりはしないだろう。そうお考えかもしれません。ですが、万が一に備えて必ず持って行きましょう。Wi-Fiがあるだけで心に余裕も出来ますし、海外旅行をより自由に謳歌する事が出来るので、是非とも携帯する事をお勧めします。